ホワイトニングには、広い意味でいうと、歯の表面的な着色を落とす「クリーニング」も含まれますが、ここでは、薬剤を使って歯の色そのものを白くする「ホワイトニング」についてお話いたします。ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、患者さん専用のマウスピースを作り、ご自宅で行っていただくホームホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングは、診療室で歯科医師または歯科衛生士がおこないます。安全かつ理想的な白さを実現しやすく、薬剤の濃度が高めであるため、すぐに白くなるのが特徴です。ただ、徐々に色が戻っていきやすいという点では、ホームホワイトニングよりも持続性が短いといえます。ホームホワイトニングは患者さん自身でおこなっていただくため、薬剤は低濃度で安全なものとなっています。そのため、少しずつ白くなっていき、効果が実感できるまでに期間がかかりますが、その分歯の白さが持続します。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングは、白くなるスピードや、かかる時間は異なりますが、最終的な白さのゴールは同じです。